同じ文字が連続して入力「あああああああ」
HPのデスクトップPCを使用しています。(新品を購入して2年使用) 今日キーボード入力をしていると、頻繁に同じ文字が勝手に入力されるようになりました。 例えば、「キーボード」と入力しようとすると、以下のようになります。 「キーボーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーd」 キーボード自身の故障以外にどんな原因が考えられそうでしょうか? キーボードを買い換える前に確認しておきたいと思っています。...
View ArticleBluetoothのマウスが数秒置きに止まる
TW708CASを購入して間もないユーザです。タブレットとしてよりも、PCとして利用しています。その為マウスが欠かせないのですが、利用しているBluetoothマウスのポインタの動きを観察していると、2~3秒置きくらいに一瞬止まってしまうのです。マウスで円を描くように動作させると、有線マウスであれば、きれいに円が描けます。他のPCでも708CASでも同様です。ですが、708CASとBluetooth...
View ArticleUSB延長ケーブルによるマウスの遅延についての質問です。
USB延長ケーブルによるマウスの遅延についての質問です。 パソコン本体を遠くに移動させたために、5mのUSBリピーターケーブルを使用しました。 リピーターケーブルの先にセルフパワーUSBハブを取り付け、そのハブにマウスをつないだため、USBケーブルが合計6mほどになりました。 以前はPC本体に直接USBマウスをつないでいたのですが、その時と比べてマウスの反応が遅くなったように感じます。...
View Articleロジクール SetPointについて
Wireless Mouse G700を購入して、SetPoint6.20をダウンロードして、インストールしようとしたところ添付画像のような画面になり先に進めません。 当方の環境は、Win7 64bitで、SetPointも対応のものをダウンロードしました。 解決方法などないでしょうか? よろしくお願いします
View Articleキーボードが長押ししないと反応しません
タイトルのとおりキーボードを1秒ほど押したままにしないと反応しません。 キーを押すとその瞬間に効果音が鳴りますのでラグではないと思います。 PCを新調したのですが、初期情報の登録画面からすでにこの状態でした。 それまで使っていたキーボード、PCと一緒に届いたキーボードともに同じ症状です。 ワードパッドからオンラインゲームにいたるまですべて同じ症状で、遊ぶに堪えない状態。...
View Articleキーボードの入力エラーについて
キーボードのキーエラーについて対処法教えてください ローマ字入力で入力しているのですが、一部の文字がキー表示と違う文字が入力されてしまいます。 (例) ‘←半角全角キーを押すと表示される 」←エンターキー左隣の左上括弧が表示されているキーを押すと表示される ¥←エンターキー左隣の(む)が表記されているキーを押すと表示される 「←@マークキーを押すと表示される...
View Articleワイヤレスのキーボードとマウスについて質問です。
いつもお世話になっています。 当方、ワイヤレスのキーボードとマウスの需要が急遽出てきたのですが、教えてください。 1)一般的にはワイヤレスのキーボードとワイヤレスのマウスは、1セットになって販売されているのでしょうか?キーボードとマウスの電波受信機は統合されて1つの機械になっているのが一般的なのでしょうか?(できたら、キーボードとマウスの双方の電波受信機の数は少ないほうが有り難いのです)...
View ArticleSKB-WL12SETBKのマウス不具合
ワイヤーレス・キーボード(SKB-WL12SETBK)を購入しましたがキーボードは問題なく動作しますが しかし マウスが動作しません。 (1)電池は新品と交換しました。 (2)スイッチをONして光学センサーが赤色点灯しています。 (3)光学用のマウスパットを使用しています。 どなたか解決方法があればご指導ください。
View ArticleTK-FBP102
Bluetoothのキーボードをipadに繋いで使っているのですが、いきなりキーボードの配置が変わったのか、@が「になり、「が」になりました。()も入力できず、普段かなと英語の入力を変えるときに押す半角全角漢字の部分を押しても丶みたいな記号になります。使いにくいので元々の配置への戻し方を教えて頂きたいです。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
View Article複数のワイヤレスマウスを1台のPCにつなぐことはできる?
複数のワイヤレスマウスを1台のPCにつなぐことはできる? 1台のPCに複数のワイヤレスマウス(とできればキーボード)を接続することはできますか? 具体的には家のテレビ(37型)のパソコンをつないでネットを見たりしてるのですが テレビのまん前と 少しはなれたテーブルの上とにキーボードとマウスがそれぞれあると便利でいいな~と思っているのですが・・・...
View Article【至急】タイピング速度について
タイピング速度は、確かに人それぞれあるのですが、 訓練、した、しない、関係せず、人それぞれ 最大の許容最大速度がはずですが この許容最大速度は人間の何が関係してくるでしょうか? #キーボード性能うんぬんは関係ないようです #確かに、Realforceの30gははやくなりますが、 #人によって一部、早くならないこともあるようです 何十年がんばって練習をしてやっとこ200文字/打いったり...
View Article静電容量無接点方式キーボードに緑茶をこぼして
東プレの静電容量無接点方式キーボードの下段キーが不調になったので調べるとどうやらお茶をこぼして位置の低い下段に溜まって接触不良を起こしていたようでした。水分を抜きブロアーで雫を飛ばすと重要なキーは一応直りましたが、テンキーの下段 ゼロとDelコンマ...
View Articleノートパソコンのキーボードの、
文字を修正する、インクを探しています。 NEC VY10/M5 油性インクを買ってきて修正しましたが、 パソコンの温度上昇やら指の温度などで 溶けて、にじんでいます。 修正する良いインクがありましたら、 教えていただけるとありがたいと思います。 よろしくお願いいたします。
View ArticleBluetoothマウスについて
日本メーカ製造のUSB有線マウスの動きが調子悪くなり最近無線 マウスを購入しました。動きはなかなかです。クリックも良いです。 購入当初、設定後から使用感覚として教えてなどに質問してある 事項に心当たりがありました。 ブルートゥースマウスを購入し使用しています。使用感覚として気に なることがあります。使用感覚について教えてください。 ペアリング後は確実に動作しますが、なぜかスクリーンセーバや...
View Articleマウスの反応
XPです。無線マウスを使用しています。時々ですが、反応が早すぎて意図した操作が出来ずに困ることがあります。言葉で説明するのが難しいのですが、ポインターを動かしているのに、左クリックしているかのような動きです。インターネットの場合、次のページをめくって目的の場所をクリックしたいのに、その前のページをクリックしたかのような動作(実際、マウスから指示が出ていると思われます)です。...
View Articleマウスポインタについて
最近新しいPC(XP)に変え スクリーンセーバー等の設定をしたところ・・・ スクリーンセーバー起動後 一定の時間がくるとディスプレイが 黒くなるのはいいんですが その後PCを使用すると マウスポインタが消えて大変不便です。 ある程度の時間がたつと出てきますが 消えないようにするにはどうしたらいいでしょうか? ちなみに「コントロールパネル→設定→マウス」は 全くさわらず当初のままです。
View Article無線マウス、近くで同一機種を使うと混信しないか
ロジクールのM235かM325をAmazonで買おうと考えてるのですが隣の人も多分同じメーカーのマウスを使ってます。混信しないのでしょうか。こちらのマウスをクリックしたら隣のPCが勝手にスリープから復帰したり、またはその逆はないのでしょうか。
View ArticleロジクールG700マウスについて
画面の真ん中付近で左右に速く振り続けると段々手元が下に下がってしまいます。 左右に振ってるカーソルの位置は同じ位置なんですが この症状は皆さんも起きてるんでしょうか? 何か改善策はないでしょうか?
View ArticleTK-FBP102の英文入力について
アルファベットで入力しようとするとシフトキーを押さなくても最初の文字が必ず大文字で入力されます、二文字目からは小文字になりますが最初から小文字で打てるようにできませんか?お教えください ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
View Article